揉めていない相続の相談

相続で揉めていない場合でも、相続手続や遺産整理は、多くの手続を処理し、関係者と協議をする必要があるため、非常に煩雑です。相続手続・遺産整理は、弁護士・司法書士・税理士等の士業が行っておりますが、以下のとおり、各士業で関与できる業務に違いがあります。

弁護士は紛争化した「揉めている相続」を取り扱うものとのイメージがありますが、揉めている相続の処理をする際、相続手続・遺産整理で必要な業務を処理しています。簡単に言えば、揉めている相続から、「相続人間で揉めている」という要素を取り除くと、相続手続・遺産整理になります。

あまり知られていませんが、実は、相続手続・遺産整理は、相続弁護士が紛争案件で蓄積した経験が生きる分野です。また、弁護士が税理士(相続税申告等)、司法書士(相続登記等)、土地家屋調査士(境界確定)、不動産仲介業者(不動産売却)に一括して対応することもできます。

①事前調査(戸籍調査・遺産調査・遺産分割の助言)

遺産の詳細がわからず、どう対応していいか見当もつかない場合の情報収集におすすめです。相続人・遺産の内容を把握することで、遺産分割の方向性を決めやすくなります。

②預貯金・不動産の相続手続(遺産整理)

戸籍・遺産に関する複雑な調査手続、調査完了後の遺産分割の手続を弁護士が代行します。法的な手続に不慣れな方・お仕事で忙しい方・相続人が多い場合におすすめです。

③相続不動産の売却

遺言や遺産分割協議により相続した不動産を売却する場合の手続を弁護士が代行します。相続により不動産が共有になっている場合は、手続が相当煩雑になりますので、弁護士へ依頼をおすすめします。

凡例

〇=可
×=不可
△1=法律上は処理可能だが実務上は取り扱わないことが多い。
△2=法律上は処理可能だが遺産整理に積極的でない場合は取り扱わないことが多い。

  弁護士 司法書士 税理士
戸籍調査
遺産調査
遺産分割の助言
遺産分割協議書の作成 ×
不動産売却の代理 △2 ×
遺産の分配
(解約した預貯金・売却代金等の分配)
△2 ×
利害関係人との交渉 × ×
相続登記 △1 ×
相続税申告 △1 ×
  1. 事前調査(戸籍調査・遺産調査・遺産分割の助言)
  2. 預貯金・不動産の相続手続(遺産整理)
  3. 相続不動産の売却

無料法律相談受付中

問い合わせ・相談予約

0120-328-710(平日9:00~17:30)

このような方もご相談ください

  • ご家族(相続人のお子様・お孫様)
  • 他の事務所に相談したが納得できない

メール24時間受付

アクセス
弁護士法人 Bolero 情報局